1
こさぶろう 今年で13才になりました

気持ちいい 気持ちいい
あたたかい縁側で横になっていると とっても気持ちが良くて
どこにも行かずに 一日中ずっと寝ていたい。

主人が来て「こさぶろう 何を寝ながらもぐもぐ言っているんだ。さっさと散歩に出かけるぞ」
「行かない。寝てるから一人で行ってほしい」
「バカタレ どこの世界に散歩を断る犬がいるんだ。もう2度と源氏パイはやらないぞ!」
最近主人が犬用ビスケットの代わりにくれた源氏パイは、死ぬほどおいしくて
散歩に行くことにした。
「こさぶろう 今日はこごみやウドやタラの芽とかの山菜を見つけながら 散歩しよう」
「タラの芽やウドなんかケヤキ山荘にいくらでもあるじゃないか」
「ケヤキさんは、山菜の地図を作っているからひとつでも採るとバレてしまうんだ」
暑い中 さんざん探し回ったけど、家の前のニリンソウを少し採っただけで
疲れ切って 帰ってきた。
主人は壁のペンキ塗りを始めた。
「さあ 今日は一日中寝てやるゾ~ ワン!」


気持ちいい 気持ちいい
あたたかい縁側で横になっていると とっても気持ちが良くて
どこにも行かずに 一日中ずっと寝ていたい。

主人が来て「こさぶろう 何を寝ながらもぐもぐ言っているんだ。さっさと散歩に出かけるぞ」
「行かない。寝てるから一人で行ってほしい」
「バカタレ どこの世界に散歩を断る犬がいるんだ。もう2度と源氏パイはやらないぞ!」
最近主人が犬用ビスケットの代わりにくれた源氏パイは、死ぬほどおいしくて
散歩に行くことにした。
「こさぶろう 今日はこごみやウドやタラの芽とかの山菜を見つけながら 散歩しよう」
「タラの芽やウドなんかケヤキ山荘にいくらでもあるじゃないか」
「ケヤキさんは、山菜の地図を作っているからひとつでも採るとバレてしまうんだ」
暑い中 さんざん探し回ったけど、家の前のニリンソウを少し採っただけで
疲れ切って 帰ってきた。
主人は壁のペンキ塗りを始めた。
「さあ 今日は一日中寝てやるゾ~ ワン!」
▲
by southcol
| 2013-05-25 10:31
| こさぶろう日記
先日 熊本在住の陶芸家の渡辺さんから
たくさんの作品を送っていただきました。
さっそく、作品に今晩のおかずに作った
かぼちゃの煮物を 盛り付けてみました

いつものおかずが グレードUPしたような錯覚が**
器のチカラを感じます
ありきたりの料理を盛り付けるのが楽しい!
あの食器にあのおかずをどうやって盛り付けようか
かんがえるのがたのしくなります^^
食器選びと料理ってつながっていると思いました。
渡辺さん ありがとうございます!!
たくさんの作品を送っていただきました。
さっそく、作品に今晩のおかずに作った
かぼちゃの煮物を 盛り付けてみました


いつものおかずが グレードUPしたような錯覚が**
器のチカラを感じます

ありきたりの料理を盛り付けるのが楽しい!
あの食器にあのおかずをどうやって盛り付けようか
かんがえるのがたのしくなります^^
食器選びと料理ってつながっていると思いました。
渡辺さん ありがとうございます!!
▲
by southcol
| 2013-05-24 13:42
| 日常
今日もさわやかな五月晴れです
標高1500mに建つサウスコルの周辺でも
山桜、樹木の新緑、すももの白い花、明るい林の下にはニリンソウ
一気に開花し 見ごろを迎えています。

玄関先の桜 今年は色が濃くて きれいです
今週末 5月19日(日)は今年の山の安全祈願をする
第42回 乗鞍高原の開山祭が催されます。
午前11時~
場所:一の瀬園地
無料で おいしい手打ち蕎麦や樽酒、乗鞍高原の山菜汁が振る舞われます。
乗鞍高原中 残雪の真っ白な乗鞍岳のもと、花々が咲き誇っています。
ぜひ 静寂な5月の 高原散策をお楽しみにいらしてください。

標高1500mに建つサウスコルの周辺でも
山桜、樹木の新緑、すももの白い花、明るい林の下にはニリンソウ
一気に開花し 見ごろを迎えています。

玄関先の桜 今年は色が濃くて きれいです

今週末 5月19日(日)は今年の山の安全祈願をする
第42回 乗鞍高原の開山祭が催されます。
午前11時~
場所:一の瀬園地
無料で おいしい手打ち蕎麦や樽酒、乗鞍高原の山菜汁が振る舞われます。
乗鞍高原中 残雪の真っ白な乗鞍岳のもと、花々が咲き誇っています。
ぜひ 静寂な5月の 高原散策をお楽しみにいらしてください。
▲
by southcol
| 2013-05-16 13:48
| 高原の花・花
毎日 足場を組み、外壁の古いペンキを削り落とし、きれいにしてからの
ペンキ塗りを無事終えてホッとしています
いちばん高いところは 約13mあるそうです。


幸い お天気に恵まれたので 作業も休むことなく がんばりました。

今朝は 満開の桜と新緑の さわやかな風の中
サウスコルは きれいに光って見えます
なんだか うれしい!
お2人とも お疲れ様でした!
ペンキ塗りを無事終えてホッとしています

いちばん高いところは 約13mあるそうです。


幸い お天気に恵まれたので 作業も休むことなく がんばりました。

今朝は 満開の桜と新緑の さわやかな風の中
サウスコルは きれいに光って見えます

なんだか うれしい!
お2人とも お疲れ様でした!
▲
by southcol
| 2013-05-15 09:03
| ペンション サウスコルでは
五月晴れが続いているさわやかな乗鞍高原
そろそろ桜も咲き始めました!

外壁のペンキを塗ってから もう10年以上経って
塗り替えることにしました!
夫&いつも手伝ってくれている方と2人での高所作業です。
2人とも そろそろ65歳。すごいエネルギーです。
南側はもう終わって、今 駐車場側を塗っています。
こっちの方が 高さがあります。


足場があっても 安全に気をつけて 作業お願いします。
けっこう乗鞍岳から ときどき強い風が吹きます。
・・と言うわけで、5月12日~25日まで
ペンキ塗りのため 休館とさせていただきます。

そろそろ桜も咲き始めました!

外壁のペンキを塗ってから もう10年以上経って
塗り替えることにしました!
夫&いつも手伝ってくれている方と2人での高所作業です。
2人とも そろそろ65歳。すごいエネルギーです。
南側はもう終わって、今 駐車場側を塗っています。
こっちの方が 高さがあります。


足場があっても 安全に気をつけて 作業お願いします。
けっこう乗鞍岳から ときどき強い風が吹きます。
・・と言うわけで、5月12日~25日まで
ペンキ塗りのため 休館とさせていただきます。
▲
by southcol
| 2013-05-12 15:12
| ペンション サウスコルでは
雪の降る日が多く、なかなか進まなかったテニスコートの工事。
残りの塗装が 昨日終わって
今日から 新しくなりました!

明るいグリーンと赤の2色のコートに変わり
ひび割れもコートを打ち直したので
ボールがどこに弾んでしまうか(大げさですが)
心配なくなりました。
さわやかな乗鞍高原でテニスもぜひ楽しんでください
宿泊滞在中は 無料でご利用できます!
予約制ではないので みなさんで順番になかよく使ってくださいね^^
みなさまのお越しをお待ちしております。
残りの塗装が 昨日終わって
今日から 新しくなりました!

明るいグリーンと赤の2色のコートに変わり
ひび割れもコートを打ち直したので
ボールがどこに弾んでしまうか(大げさですが)
心配なくなりました。
さわやかな乗鞍高原でテニスもぜひ楽しんでください

宿泊滞在中は 無料でご利用できます!
予約制ではないので みなさんで順番になかよく使ってくださいね^^
みなさまのお越しをお待ちしております。
▲
by southcol
| 2013-05-02 13:02
| ペンション サウスコルでは
1
国立公園内の山岳地帯 乗鞍高原での暮らしをつづります
by southcol
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
最新の記事
テニスコートの準備 まずは除.. |
at 2014-04-01 13:43 |
露天風呂にヒノキのフタを置き.. |
at 2014-02-05 13:57 |
乗鞍高原スノシューツアー 牛.. |
at 2014-01-29 17:17 |
玄関にしめ飾りを飾りました |
at 2013-12-30 22:50 |
樹氷と静寂な朝 明日からスキ.. |
at 2013-12-20 10:28 |